手相で世界を笑顔に変える!手相家 青木 智(TOMO)です。
今回は、星別に切羽が詰まった時の乗り越え方を伝授致します。
ご自身が困ったなという時にはぜひ参考にしてみて下さいね。

【星別☆切羽詰まった時の乗り越え方】
★貫索星(かんさくせい)
貫索星の貴方は、広く浅く多くのことを行うよりも、狭く深く集中すると成功しやすいタイプです。一つのことしか考えられずに切羽が詰まったときには、今まで行ったことのないところに足を向けてみたり、食べたことの無いものなどを口にしたり、新たな刺激を入れてみると解決の糸口となるでしょう。または、多くの人の話を聞きすぎて、迷う形で切羽が詰まっているときには、自分自身を信じて、自分のこだわりだけに集中してみましょう。すると、余計なことが削がれて突破しやすくなります。
★石門星(せきもんせい)
石門星の貴方は、狭く深く進むよりも、広く浅く協調性を持ちながら進むと成功しやすいタイプです。過去に経験をしたことがないことで切羽が詰まっているときには、持ち前の協調性と人脈を活かして多くの人に意見を求めましょう。そこから取捨選択をすることは、石門星の得意技です。または、多くの手札がありすぎて悩み、切羽が詰まっているときには、優先順位を一番に意識し、目の前のことから一つ一つ終わらせていきましょう。
★鳳閣星(ほうかくせい)
鳳閣星の貴方は、のんびりとマイペースに遊び心を持って、楽しむことを大切にすると成功しやすいタイプです。マイペースに過ごしてるのに上手くいかずに切羽が詰まっているときは、敢えて人のペースに乗ってみて、視野を広げると良いでしょう。または、相手のペースに気を遣って合わせすぎて切羽が詰まったときには、思い切って環境を変え、自分が心から楽しいと思えることに思いっきり羽を伸ばすと突破することが出来るでしょう。
★調舒星(ちょうじょせい)
調舒星の貴方は、天才です。クリエイティブでロマンチストで繊細な感性を持っています。貴方の才能とタイミングとニーズが合えば大成功すること間違いなしです。そんな貴方が切羽詰まったときには、自分の感性を広げるタイミングなのか、上手くいくタイミング待ちの時期なのかを見極めましょう。貴方は独自の素敵な感性を持っています。それを信じて、自分のペースを掴める場所に向かうと突破口が見えてくることでしょう。
★禄存星(ろくぞんせい)
禄存星の貴方はスターです。どこにいても目立ちます。目を惹きます。禄存星の貴方が切羽詰まったときには成功に繋がるチャンス到来と捉えましょう。人間力を磨くときだと受け取り、人として成長することにアンテナを向けると自然と助けてくれる人が集まります。または、切羽詰まったときには思い切って環境を変えてみましょう。貴方が良い方向に目立てる場所にはまると怖いものなしです!
★司禄星(しろくせい)
司禄星の貴方はコツコツと積み上げていく才能が誰よりもあります。経験を着実に積み上げていき成功するタイプです。切羽が詰まったときには、経験したことであれば、落ち着いて自分を信じて、一つずつクリアにしていきましょう。慌てると失敗が続きます。または、経験したことがないことで切羽が詰まったときには、即座に違う考えを持つ人に助けを求めましょう。一度経験したことには今後強くなりますので、ご安心を!
★車騎星(しゃきせい)
車騎星の貴方は瞬発力が抜群です。素直で、頭の回転がよく、即座に行動が出来るタイプです。そもそも切羽が詰まる前に、行動が出来るタイプですが、どうしようも無くなっているときは、背負っている責任や重荷を少し下ろすか、運動をして体力をつけましょう。少しでも余裕ができたならば、貴方はすぐに動き出せるはずです!
★牽牛星(けんぎゅうせい)
牽牛星の貴方はしっかり者です。真面目でキチンとしていて、体裁を整え、名誉を崩すことはありません。切羽が詰まったときには、視野を広げるチャンスだと思うときには、今までこだわってきたポイントを見直してみましょう。こだわりを捨てる、もしくは寛容にできたならば視野が広がり突破力が上がります。または、ご自身の大切にしているものが、あまりにも壊されて切羽が詰まっているときには、思い切って環境を変えてみると良いでしょう。しっかりした組織かを見極めてから移動しましょう。
★龍高星(りゅうこうせい)
龍高星の貴方は好奇心旺盛で革命家です。切羽が詰まったときには、新しいことに目を向けて、アンテナを広げると突破口が見つかるはずです。または、切羽が詰まったときには、体力をつけましょう!体力さえあれば、好奇心と行動力が抜群な貴方が切羽詰まることはなくなるでしょう。切羽が詰まる前に行動できます!
★玉堂星(ぎょくどうせい)
玉堂星の貴方は母性が溢れ、優しく、しっかり者です。切羽が詰まったときには、愛の溢れている人に、まずは頼りましょう。自分だけで解決しようとせずに、周りの愛を受け取りましょう。または、玉堂星の貴方は規律を大切にする人ですので、切羽が詰まったときには、規律の合う場所に移動すると成功しやすくなります。
いかがでしたでしょうか。
人生、楽あれば苦ありで様々なことが起こります。切羽が詰まったときには、ぜひ参考にしてみて下さいね。応援しております!
マメ知識:算命学とは
皆さま、算命学という言葉を耳にされたことはあるでしょうか?
算命学とは誕生日から計算する宿命学であり、四柱推命も九星気学などもこの算命学が大元となっていると言われます。
ご自身の宿命を知っていただき、皆さまらしく生きるお手伝いをさせていただけたらと思います。
算命学の算出方法
>>算命学の算出はこちらから
算命学では、ご自身の生年月日を入れていただくと、図が現れると思います。その中で頭・胸・腹・右手・左手の下に書かれている文字をご覧ください。
この頭・胸・腹・右手・左手に書かれている部分の星を十大主星と呼び、10個の星の中から選ばれたあなただけの星が示され、宿命を教えてくれます。
十大主星は、生まれた日の干(日干:自分自身)から算出するもので、その人が本来持つ、感情や性格を象徴しています。
この十大主星がわかると、自分はもちろんのこと周囲の人たちの心の奥底が見えてきます。
十大主星は、人間の精神的本能を分類したものと理解すると良いでしょう。
青木智開運手帳をPDF versionで随時販売しております。
開運手帳には貴方だけの今年の運勢が示されており、青木智からの貴方だけに向けたアドバイスも書いております。
ご興味ある方はお問い合わせ下さいませ。